
2013年の入団からチームの中核を担い、クラブの顔として多大なる活躍をしてくれた原希美選手の功績を讃え、原選手が付けた「背番号20」を三重バイオレットアイリスの《永久欠番》にすることが決定しました。
2013シーズンに日本体育大学から入団、今シーズンを最後に引退される原選手ですが、これまでのクラブの成長は原選手の存在と活躍なしには語れません。入団した頃はリーグ最下位だったチームでしたが、原選手がキャプテンを務めた2016-17シーズンにはクラブ史上初となるプレーオフ進出。それから4シーズン連続でプレーオフに進出できるチームに成長させてくれました。
また、学生時代のアンダーカテゴリーも含め、入団前から日本代表選手として国際大会でも活躍し、2013年から2021年の東京オリンピックまで8年間、A代表として日の丸を背負い活躍を続けました。2019年には熊本での世界選手権直前にヒザの大怪我を経験。それを乗り越えてカムバックし、2021年の東京オリンピックでは日本代表・おりひめJAPANのキャプテンとしてチームを引っ張りました。
2002年に始まった三重バイオレットアイリス(NPO法人三重花菖蒲スポーツクラブ)は今シーズンで20周年を迎えました。その節目のシーズンに引退される原選手が残した功績は、クラブの財産として後世に引き継ぐべきものだと判断し、背番号20は永久欠番とします。
どんなに苦しい状況でも「強気」にゴールに向かう姿、そしてさまざまな責任とプレッシャー、悔しさを背負い続けた背中には、本当に多くの人が勇気づけられました。そしてクルの笑顔にたくさんの元気をもらいました。
いま在籍している原選手の後輩たちはもちろん、これからクラブの歴史と未来を作ってくれる若い選手たちにとって「背番号20・原希美」の名前は、憧れ・目指すべき存在として永久に輝き続けます。ありがとう、クル!
原希美選手・日本リーグ通算成績
- 登録シーズン:2013〜2023
- 登録試合数:162試合
- フィールドゴール数:448点
- 7mスローゴール数:111点
- ゴール数合計:559点
- 2013-14シーズン・最優秀新人賞
※2023/2/26現在
- 500得点達成:2022/8/6 vs HC名古屋
- 400得点達成:2021/2/6 vs HC名古屋
- 300得点達成:2018/10/27 vs 広島メイプルレッズ
- 200得点達成:2016/2/13 vs 北國銀行
- 7mスロー100得点達成:2022/2/20 vs 北國銀行
原希美選手・日本代表でのキャリア
- 2006年:U-16選出
- 2008年:U-18選出
- 2009年:U-20選出
- 2010年:U-22選出
- 2013年:U-24選出
- 2013-2021年:A代表・おりひめJAPAN
世界選手権
- 2013年:セルビア大会出場
- 2015年:デンマーク大会出場
- 2017年:ドイツ大会出場
オリンピック
- 2020年(※2021年):東京オリンピック出場
獲得メダル
- A代表・アジア選手権
2012年:ジョグジャカルタ・銅メダル
2015年:ジャカルタ・銀メダル
2017年:水原市・銀メダル
2018年:熊本・銀メダル - アジア大会
2014年:仁川広域市・銀メダル
2018年:ジャカルタ/パレンバン・銅メダル - アンダー世代
2009年:U-20アジアジュニア選手権・銀メダル
2013年:U-22東アジア選手権・銀メダル
2016年〜2021年 A代表・おりひめJAPAN キャプテン
